2009年12月25日金曜日

リハボ クリスマスウィーク

世間では昨日、今日クリスマスでみなさんそれぞれ楽しく過ごされて
いるかと思われますが、リハボでは一足先に先週の14日~18日に
クリスマスウィークということで、利用者様にも楽しんで頂きました。


まずは、スタッフ、と一緒に写真撮影。
今回は、利用者様にもサンタの衣装を着ていただき、撮影しました。
嫌がる方もおられるかと思いきや、なんのなんの、みなさん結構
喜んで撮影に望まれておられました。

スタッフもノリノリで衣装を着ていました。ちなみに一番左の方は利用者様です。


次は、グループトレーニングの時間を利用してクリスマスカードと
クリスマス即席ランチシートを作成。




皆様には、お好みの飾りや、シールを使ってご自身のオリジナルを
作って頂きました。クリスマスカードには撮影したご本人様のサンタ
写真も入り、出来上がりには満足されていたようです。



最後は、1日だけでしたが、特別ミニギターライブ。

通所リハで送迎運転手をされているNさんのご好意で開催すること
ができました。
このNさん、ギター教室もされていて、ディナーレストランなどでも演奏
されている方で、利用者様世代に合わした懐かしい曲を中心に全5曲
プラス、アンコール曲1曲を演奏してくださいました。




今回は、クリスマスカードなど、手先のリハビリを兼ねたものと、ギター演奏
などのゆったりと聞いて頂けるものと、タイプの違う取り組みができて、それぞれ
喜んで頂けました。
これからも、日頃のリハビリの息抜き?にはならないかも知れませんが、
こういったイベントもどんどん企画していければと考えております。



投稿者:  oni

2009年11月27日金曜日

社員旅行にいってきました!!

11月 22日(日)・23日(月)の連休を
利用して、社員旅行に行かせいていただきました。
行き先は、和歌山の南紀白浜です。

                                            

ドライブインにて        
                        
22日は安珍・清姫伝説で有名な道成寺に行きました。
安珍清姫伝説をよく知らなかったのですが、何だか怖いお話のようで……。
参道にあった釣鐘饅頭屋さんの焼きたての釣鐘饅頭はとてもおいしかったです。
お土産に買いました。



道成寺の参道                

                                 
ご本尊の千手観音像 
         

 
   昼ご飯はここで頂きました。
                        
道成寺の後は、小雨の中、三段壁を見学しました。
                                      
 
       三段壁です。           
                          
ホテルはホテル古賀井さんで宿泊ました。
温泉が気持ちよかったです。夜は、宴会で豪華な海鮮料理を頂きました。 
                                            
23日は好天に恵まれました。千畳敷に行きました。
とても、空が青く、千畳敷の岩群とマッチしていました。
綺麗な景色が見れました。

         
      晴天の千畳敷       
 

     たたずむO氏              
                          
とても、ゆっくりとした楽しい時間が過ぎ、
心の洗濯が出来ました。                
また、皆さんと一緒に旅行に行きたいなあ
と思っています。                                       
                             
気分を新たに仕事に臨みたいとおもいます!!
                             
生活相談員 鮫島

2009年11月8日日曜日

みんなの体操

11月より新しい集団体操プログラムとしてテレビ画面
を見ながら行う体操を始めました。


体操は、NHKで朝6:30ごろから放映されている
「みんなの体操」です。

みんなの体操は、立位の方、座位の方とも行える体操で、
ゆっくりとしたストレッチ体操から徐々にテンポアップして
リズムよく身体を動かす体操まで約4分30秒の体操時間で
非常に良く構成されている体操です。



今回、この体操を導入したのも、リハボで行うのはもちろん
なのですが、ご自宅でも時間にあわせてテレビをつければ
行ってもらえるかもと思ったからです。

実際、運動強度はラジオ体操よりも低いということなので
気軽に行ってもらえると思います。

これから、利用者様に少しづつ体操を覚えていただいて
それをご自宅で実践してもらえたらうれしいです。

リハボでは、これからもいろいろな体操や機能訓練を
提供していけるように日々模索していきたいと思います。
投稿者:oni


2009年10月27日火曜日

パワーリハビリテーション実務者研修会を受講しました!!

10月25日(日)にJR新大阪駅の近くにある
                           
大阪保健福祉専門学校において開かれた
                             
パワーリハビリテーションの実務者研修会を
                            
受講しました。


                              
職場内におけるパワリハの研修は受けていましたので、
                                 
特に、業務に支障なく今まで来れました。
                                  
パワリハに携わる以上、できるだけ早くこの
                               
研修会を受講しようと思っていたので、
                             
この日を迎えることができてありがたいなぁ
                              
と思いました。


                                 
内容は…
                            
・介護予防総論・パワーリハビリテーション概論.

・パワーリハビリテーション各論
                               
・パワーリハビリテーション評価学とトレーニング学
                                 
・実技研修
                                 
パワリハ実務に関して、より理解を深める事ができました。
                                    
より良いサービス・パワリハが提供できるよう、これからも
                                    
知識を深めていきたいと思います。
                                   
投稿者 生活相談員 鮫島
                                   



                                   
                             

2009年10月24日土曜日

始めよう 明日の自分の健康作り


本日、桜丘小学校で、「始めよう 明日の自分の健康作り」
というテーマで地域包括支援センター様主催の体力測定会が
行なわれました。


対象は枚方市第6圏域で65歳以上の高齢者で今回、田中外科
を代表して、通所リハからABさん、リハボからO村が測定係として
参加してきました。


内容は、血圧測定から始まりその後ストレッチ体操を経て
体力測定5項目をそれぞれ実施していただくもので、
ABさんが5m最大歩行、O村は開眼片足立ちを担当しました。

測定が始まると大盛況になり、私、O村担当の片足立ちには
かなりの順番待ちが・・・。


周囲を見渡す余裕もなくひたすら計測していると、一番遠くで
測定していたABさんの声がすぐ近くで聞こえて・・・?。


なんと、片足立ちの順番待ちがあまりにも多くなってきたので
測定場所を増設し、ABさんが助っ人に来てくれていたのでした。
そのおかげもあり、なんとか時間内に参加者全員の測定を終了
することができました。ありがとう!ABさん。



測定後は、新しくできた枚方市のオリジナル体操「ひらかた体操」
の説明が行なわれ、参加者も体操を体験されました。


今回、自身の状態や、健康について関心を持っておられる方が
たくさんいることに気づかされ、私も地域密着という観点から、
こういったイベントはもちろん、様々な場面で地域の皆様の
健康作りの手助けができればとあらためて思いました。





投稿者:O村

2009年10月17日土曜日

高次脳機能障害講習会


10/15日、リハボで高次脳機能障害講習会が行なわれました。

今回で全4回の講習会の最終回ということで、19時と遅めの
開催ながら近隣の介護関係事業所のケアーマネージャー様
及びヘルパー様約25名の方々にお集まり頂きました。

講師は過去3回と同様に作業療法士の柳川先生にお願い致しました。
内容は、失認症・半側空間無視ということで、1時間という限られた
講義時間の中で、たくさんの例を挙げながらわかりやすく説明して頂きました。


柳川先生の講義は過去3回もそうでしたが、たくさんの例を挙げてお話して
頂けるので、難しい用語をたくさん並べてえらそうに講義されるお偉い先生よりも
よっぽどわかりやすいと思いました。個人的な意見ですが・・・。

今回で高次脳機能障害についての講習会は終了しましたが、次回また新たな
テーマで講習会をして頂けることを心待ちにしています。

講習会終了後、いつものことながら「お疲れ様!」ということで柳川先生を囲んで
宴が開かれ、夜はふけていきました。
投稿者:oni


2009年10月14日水曜日

作業リハ充実の為の勉強会

先般よりお伝えしている作業リハの充実を図るべく、田中外科の作業療法士:野村先生が講師と
なり、リハボのスタッフの為に勉強会を開いてくれました。


高次脳機能障害の概要から当施設での利用者様に対する作業リハの応用までを
分かり易く丁寧にご教授頂きました。
 

以前から行われている柳川先生の高次脳機能障害研修会も大変素晴らしい研修ですが
野村先生の、この勉強会は作業リハの精度を高めるところに焦点をあて、私達が明日から
利用者様とどう接したら良いのか、どう導くのか等、直ぐに現場で活かせる内容ばかりで
大変よい勉強になりました。
  
私達は院長先生を始め素晴らしい先生方に恵まれている事を感謝しながら、それらを
利用者様に還元出来るように日々努力しなければならないと強く感じました。
 
今回、学んだ事をフルに活用して明日からの業務に励みたいと思います。
そして、進化型作業リハを提供できるようにスタッフ全員が力を合わせ取り組んで
参ります。
 
投稿者:介護福祉士S&S

2009年10月13日火曜日

生涯スポーツフェスティバル


10月12日の体育の日、枚方のお隣の京都府京田辺市が主催の
生涯スポーツフェスティバルに行ってきました。
京田辺市の体育館と多目的グランドで、様々な生涯スポーツの
体験などができるということで天気も良く、たくさんの方々が来られていました。

しかも今回の目玉は、体育館で行なわれたビリーズブートキャンプ!
指導もビリー隊長ことビリーフランクス氏本人がされるということで、
開始前から参加者のテンションも高く活気にわいていました。



私は、子供のお守りという大役(?)をまかされたので私の妻が参加
してきました。


実質、約45分間のエクササイズでしたが、内容も充実したもので、最後には
ビリー隊長に質問コーナーなども行なわれ、皆さん色々な質問をビリー隊長
に浴びせていました。

こういう機会はめったにないので、妻も大変満足していました。
私もなまビリーを見れて大変有意義な1日でした。
投稿者:onimura

2009年9月25日金曜日

その後の作業リハ

作業リハがスタートして3ヶ月が過ぎました。

早くも利用者の方から指先が動くようになった、グーが出来る様になった等の
喜びの声があがって来ています。


実生活の中でもボタンかけが楽になったよとか、洗濯ばさみが両手で使える様に
なったとのお声も頂いております。


利用者様のご協力を頂きインタビューVTRも撮影出来ましたので、次回の投稿までに
ブログにUP出来る様編集しておきたいと思います。

今日は田中外科より作業療法士の野村先生が作業リハ実施状況の確認と指導に
来てくれています。

利用者様もいつもより楽しそうに作業リハに取り組んでいらっしゃいました。

これからも利用者様の日常生活動作向上に貢献できるプログラムや生活の質を向上
させる為の取り組みに力を入れていきたいと思います。


来月から新しいプログラムを始動すべく、スタッフみんなで着々と準備を進めている事が有ります、
それは・・・

今は秘密ですが、これがスタートしたら利用者様のアクティビティ活動が更にヒートアップすること
間違い無しです。

次回の投稿をお楽しみに♪

投稿者:介護福祉士S&S

2009年8月27日木曜日

高次脳機能障害講習会


先日の8月26日に第3回高次脳機能障害講習会が開催されました。
過去2回の講習会は田中外科の通リハで行なわれましたが、3回目の今回は
当施設(デイサービス リハボ)での開催となりました。
参加者も近隣の介護関係事業所のケアマネ様、へルパー様など
30名を超える方に集まり頂くことができました。
今回のテーマは「失行症」ということで講師である作業療法士の柳川先生に
大変わかりやすい講義を行なって頂きました。
内容は失行症の分類から特徴や対応の仕方など、難しい話なども
わかりやすい例をたくさん挙げて話して頂き、非常に興味深く聞くことが
できました。
全4回の高次脳機能障害講習会も次回が最後の4回目です。
開催は10月に予定しており、テーマは「失認症」ということです。
次回も当施設で開催予定となっております。
利用者様の為にも是非とも色々な事を吸収しより良い地域ケアを提供する為に
沢山のご参加をお待ちしております。
投稿者:鬼村

2009年8月7日金曜日

リハボ盆踊り!!

デイサービス  リハボでは、8月3日から8月7日まで
                                   
盆踊りウィークということにさせて頂き、皆さんと一緒に
                                 
盆踊りを楽しみました。



                                
盆踊りの曲は、「きよしのズンドコ節」と「炭坑節」です。       
                                         
「きよしのズンドコ節」は、炭坑節の踊りをアレンジしました。

                                   
盆踊りは曲に合わせて、上下肢を動かすので、楽しみながらも
                                      
とてもよい運動になります。                     


      <サノ、ヨイヨイ!!>           
                                  
楽しみながら機能訓練ができ、季節感を盛り込んだ行事をこれからも
                                       
やって行きたいと思っています。次回もおたのしみに!!
                                          
皆さん、一週間お疲れ様でした。(鮫島)  
                                 



2009年7月25日土曜日

たまには、ゲーゴル



リハボでは、3時15分頃から「グループトレーニング」という

時間があります。                         

毎週、週替わりで目的を持ちながらレクリエーションを提供しています。

この週は「ゲーゴル」です。


     <職員も参加し、白熱します!!>
カップへの集中。                        
                                   
ラインを読んでボールの軌道の推測を立てる。
                                     
パターへの力加減等どれをとってもリハビリにつながります。                                
           <集中!!>
                               
時には、笑い。時には静寂。時には、感嘆の声。 
                              
楽しいような、悔しいようなレク…「ゲーゴル」
                             
また、やりましょう!!(鮫島)

2009年7月15日水曜日

レジスタンスチェア 登場!!

日頃から、手軽に滑車運動ができないだろうか?
                              
と、考えていたところ、とても、簡単に小さなスペースで
                                 
場所を選ばず、効率よく滑車運動ができる素晴らしい
                                
アイテムを発見したので、早速、デモ機を入れてみました。





実際に利用者様に使用して頂いたところ、自分の力で、
                             
無理もなく、肩の運動ができるのでとってもいいとの声が、
                              
ありました。なかなか、好評です。

 <人がのっていない時はこんな感じです>

滑車運動(プーリー運動)は、肩関節の可動域拡大にとても
                               
効果的なリハビリ(機能訓練)といわれており、
                             
肩に障害がある方や五十肩の方に気長に行って
                              
頂きたいリハビリのひとつです。                             

                                 
このチェアの優れているところは、滑車運動だけではなく、
                                   
チェアの横についているケーブルを使用すると手軽に
                                   
レジスタンス(抵抗)トレーニングができる事です。     
                                  
これからも、様々な角度からのリハビリが提供できるように
                                    
模索したいと考えています。




(鬼村)

2009年7月9日木曜日

新聞ちぎり

先日、グループトレーニングの時間で、作業リハビリ
テーションの一環として『新聞ちぎり』をやりました。
                                                                 

                         
新聞を丸めたり、広げたりすることにより、肩の運動
                                
になります。                        
  
新聞を縦に細く、長く、切れないようにちぎる作業は、指先をよく
                                      
使うので手指の巧緻性を高めるには良いトレーニングになります。


      <慎重に…、慎重に…>


      <暖簾?・相撲のさがり?>


         <お見事!!>               
                                 
「新聞ちぎり」は、肩・手指の運動だけでなく、できるだけ、
                                   
細く、長く切るための集中力が養われます。        
                                  
グループトレーニングの時間で、作業リハビリテーションを
                                        
レクリエーションとして、皆さんと楽しみながらやっています。
                                      
                           (鮫島)       
                                  







2009年7月8日水曜日

西田さん 結婚おめでとうございます!!

7月4日土曜日 田中外科通所リハビリテーションの西田さんが結婚されました。
                                                
人前式に、われわれリハボの職員も参加させていただきました。 
                                            
         
                                     
とても、アットホームな感じの結婚式で、          
                                
素敵な時間をすごさしていただきました。
                                  

                                 
浩一さん・玲子さん                        
                                  
末永く、お幸せに!!
                                    
リハボ職員一同より(鬼村、大森、米田、妻鹿、菅、岩佐、鮫島)

2009年6月28日日曜日

作業リハ開始!!

7月1日より作業リハビリが開始となります!!

パワーリハと学習療法そしてステップリハに加えて新たな柱として

作業リハビリをおこなってまいります


















従来より、リハボではパワーリハ・上下肢の体操・学習療法の合間に、

皆さんに、塗り絵、クロスワードパズル、簡単な足し算・引き算などを 
                                         
お勧めしていました。それを進化させる形でセラピストの監修により「作業リハ」が

ようやく誕生しました。




















従来の塗り絵・書字訓練等に加え、手指・肩などのトレーニング

役立つパワーアイテムを用意しましたが、これはほんの一部で今後さらに発展する予定です。          

7月1日(水)から、作業リハビリを担当します「菅」です。(写真に写っているのが私です)          

「作業リハビリ」と名前だけ聞くと随分、難しそうですが、      

普通使っている道具(洗濯バサミ・タオル・新聞紙など)利用して、

手先を動かすリハビリです。
写真を見ていただくとおわかり頂けると思いますが、お家へ帰られてからも出来るリハビリが  

多いので、是非ともご家庭でも試して頂きたいメニューのひとつです。          

利用者様とスタッフも一緒になって、楽しく、無理のないよう頑張っ

て続けて行きたいと思います。
作業リハの内容については順次、ご紹介させていただきますので、             

今後のご報告にご期待下さい!!! 菅(スガ)

2009年6月10日水曜日

フットサル

先日の日曜日、所属しているフットサルチームが大会に参加するとのことで
家族と一緒に行って来ました。

嫁がけがをしていたのもあり、約2ヶ月フットサルもしていなかった状態での
ぶっつけ本番でしたが、なんとか走りまわることができました。
(しかし、次の日は身体が痛くてつらかったですが・・・。)

1日完結の大会でしたので予選リーグ3試合、決勝リーグ3試合、計6試合
行い、結果は予選リーグ2勝1分けで1位通過、決勝リーグは3戦全敗で
16チーム中4位という結果でした。

子供たちも試合の合間にコートに入って遊んだりして喜んでいました。
なんちゃってアルゼンチン代表の我が娘のシュート!なかなかでしょ。

これからも、仕事にフットサルにホッケーに何事にもがむしゃらにがんばって
行きたいと思います。



投稿者:onimura