リハボでは4月からの新しい取り組みとしてショッピングリハビリの
導入を予定しています。
ショッピングリハビリとはその名の通り、お買いものという活動から
目的をもった歩行訓練、商品を探すおよび選び出すことを考える事
での認知機能活性化など様々な効果を期待しての訓練プログラムです。
今回は買い物に行くことに不安を持っておられる方にも自信をもって
取り組んで頂きたいとのことから、ショッピングリハビリ用カート「楽々カート」
を準備して実施していきます。
実際に先日、一人での買い物は不安で行かないという利用者様にお願いをして
ショッピングリハビリのトライアルを実施しました。
利用者様はここ30年ほどカートを押して買い物なんてしていないという方もおられ、
慣れないながらも店内の商品を探すのに楽しく歩き回られていました。
今回のトライアルからリハボスタッフで具体的なプログラムとしての提供方法を
検討して、対象者に向けて啓蒙および実施をしていきたいと思います。
ちなみに今回はリハボから歩いて3~4分のところにあるスーパー「ハッピース」様
にご協力を頂き、田中外科所有の「楽々カート」を1台常設していただけることになりました。
常設の楽々カートはショッピングリハビリでの使用はもちろん、一般の利用客さまにも
ご使用いただける様、簡単な取扱い手引き書が付いていますのでぜひご覧ください。
投稿者:管理者O