
認知症かも知れない初期症状 次の項目に当てはまる人は、認知症の可能性があります。
自分や身近な人に当てはまる場合は、早めに医師に相談しましょう。
1、知っている人の名前が思い出せない。
2、今まで好きだった事への興味、関心が無くなった。
3、外出や人と会うのが億劫になった。
4、身なりを気にしなくなった。
5、すぐ前の出来事を忘れてしまう。
脳を元気に保には、エネルギーを取ることが第一。 脳のエネルギー源はブドウ糖です。
その元となる、ご飯やパンなどの炭水化物をしっかり食べましょう。
ブドウ糖は体内に大量にためておくことができない為、 一日三食、きちんと取り入れることが大切です。
特に朝食を抜いてしまうと、脳のエネルギーが不足して集中力が低下してしまいます。
脳を活性化させる為には、ご飯やパンと一緒に、脳細胞の元になるたんぱく質、 体の調子を整える
ビタミン、記憶力や学習能力にかかわるDHA。集中力を持続させるカルシウム等も取るとよいでしょう。
以上、この前のレクチャーからでした。
投稿者 竹川