先日、グループトレーニングの時間で、作業リハビリ
テーションの一環として『新聞ちぎり』をやりました。

新聞を丸めたり、広げたりすることにより、肩の運動
になります。
新聞を縦に細く、長く、切れないようにちぎる作業は、指先をよく
使うので手指の巧緻性を高めるには良いトレーニングになります。

<慎重に…、慎重に…>
<暖簾?・相撲のさがり?>
<お見事!!>
「新聞ちぎり」は、肩・手指の運動だけでなく、できるだけ、
細く、長く切るための集中力が養われます。
グループトレーニングの時間で、作業リハビリテーションを
レクリエーションとして、皆さんと楽しみながらやっています。
(鮫島)